管理番号 | 新品 :61601691 | 発売日 | 2023/10/07 | 定価 | 44,800円 | 型番 | 61601691 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【状態】【品質】【色柄】全ての条件を満たしたお品物を 東京や京都で店主自ら厳選仕入れし、お値打ちにご紹介させていただいております。
こだわりの品揃えをお楽しみください。
▼寸法(cm)【Mサイズ】
身丈(肩):159
裄 :68
袖丈 :49
袖幅 :34
前幅 :23.5
後幅 :29
▼お直しで出せる寸法(cm)裄:+0
身丈:+13
袖丈:+5
▼仕立て【仕立て上がり品】
広衿/単衣
居敷当仕立て
▼素材正絹
手描き友禅
丹後ちりめん
日本の絹
▼状態【】
状態はバツグンに良いです。
全く着用感のないとてもきれいなお品となります。
▼商品説明とても素敵なデザインの手描き友禅 単衣 訪問着(仕立て上がり品)のご紹介です。
こちらのお品は、上品なライトグリーン色(若芽色)地。
そこに、菊や梅・牡丹・椿 などが染められています。
また、上質な丹後ちりめん生地ですのでふんわりとした肌触りで着心地も抜群です。
大変物の良い 手描き友禅 単衣 訪問着ですので お目に留まりました方はこの機会に是非どうぞ。
▼みやがわから一言やさしい雰囲気で女性らしい素敵な一枚です。
▼着用年齢ご年齢を気にせずお召しになって頂けます。
合わせる帯や小物によっても印象が変わりますので、お好みのコーディネートをお楽しみ下さい。
▼お召しになる季節単衣のお着物は もともと6月と9月にお召しになるお着物です。
ただ近年、5月や10月なども晴天の日などは強く暑さを感じますので、無理せず単衣をお召しになって心地よいおしゃれをお楽しみください。
▼合わせる帯金銀糸の織り込まれた袋帯で 格式高い装いに。
染めの名古屋帯で ちょっとしたお出掛け・パーティーに。
合わせる帯によってフォーマルからセミフォーマルまで幅広くお召しになれる 重宝な一枚です。
▼着用シーン・結婚式
・披露宴
・入卒式
・謝恩会
・挨拶回り
・お祝い
・七五三
・パーティー
・お茶会
・観劇 など
上記の価格は全て 税込み です お品物:ktr 265/870 千 10/60/2202