新入荷再入荷

受注生産 職人手作り フレーム 額縁 フォトスタンド 木製雑貨 ギフト 天然木 無垢材 木目 おうち時間 木工 LR2018

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :26192124 発売日 2023/11/03 定価 11,000円 型番 26192124
カテゴリ

受注生産 職人手作り フレーム 額縁 フォトスタンド 木製雑貨 ギフト 天然木 無垢材 木目 おうち時間 木工 LR2018

↓新商品はInstagramにてチェックいただけますのでよろしければフォローお願いします。 ■インスタ「@lr_furniture」 ↓YouTube ■商品について■ ウォールナット材を使用したハンドメイドのフォトフレーム / 額縁です。 ※こちらサイズオーダー可能です。ご希望の方はお問い合わせください。 ~ウォールナット材とは~ クルミ科クルミ属のウォールナットは半環孔材の落葉広葉樹です。 穏やかで流れるような木目を持ち、美しい見た目とすぐれた性質を兼ね備えており、古くから高 い人気を誇ります。 ウォールナット材の最大の魅力は、なんといっても紫色がかった暗褐色の深い色合いと、その美 しい木肌です。 製材直後の木肌は明るい色をしていますが、辺材と心材の境にあるフェノール酸化酵素が空気に 触れることによって、数時間で濃い鮮やかな紫を帯びた暗褐色へと変化します。 また、ウォールナットの木は空に向かってまっすぐに成長するため、多くは整った木目を持ちます。 幹が細いため、製材すると暗褐色の心材だけでなく、白太と呼ばれる辺材も現れます。 深いチョコレート色とクリーミーな白色のマーブル模様は、無垢木材ならではの唯一無二の表情を生 み出します。 その独特な色のコントラストは、他の樹種に着色しても再現が困難なことから、ウォールナット の価値をより一層高めています。 ~府中家具について~ 私の地元は昔から家具の町として発展してきました。 広島県府中市、江戸時代から始まった手工業から始まり、 着物から小道具をしまえる婚礼家具は日本の高度経済成長期に全国で大ヒットします。 このことから第一人者として産地としても有名になっていきました。 昭和30年から始まり、全国市場ヘの登竜門であった全国優良家具展への出店が全国に一躍府中家具の名がとどろいたきっかけとなっています。 この頃の職人さんのほとんどが現場を退かれた方が多く、 当時の腕のいい職人さんは現在では70代くらいになられているのだとか。 そのため技術が受けつがれずやむなく廃業されている木工所も少なくありません。 職人さんの高齢化も進んでおり、 だからこそ希少な技術をたくさんの方に実感していただきたいという思いがあります。 今の時代は人件費を抑えるために海外で家具を製作する会社さんも多いようです。 確かに洗練されたデザインを大量生産できるいい時代なのかもしれません。 良いもの=職人さんの確かな技術 私はここにフォーカスをして国産の確かな物をお届けしたいと思います。 長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。 ・本体 横幅/奥行/高さ 26.6cm/26.6cm/3cm ・カラー ウォールナット(ダークブラウン)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です